皆様、こんにちは。
株式会社クリーンメイトの酒巻です。
昨日、日本全国の新型コロナウイルス新規感染者が18,860人との発表があり、感染者が急増しております。
近畿2府4県では、4,461人の感染者が確認され滋賀県、和歌山県においては過去最多の新規感染者となっております。
その要因として、爆発的な感染力を持つオミクロン株の流行です。
今まで感染力が強いと言われてきたデルタ株はインフルエンザの約5倍ですが、オミクロン株の感染力はデルタ株の約5~10倍といわれております。
つまりインフルエンザの約40倍強の感染力を持っていることとなります。
感染拡大に歯止めがきかず、第6波に突入したと思われます。
クリーンメイトでは、新型コロナウイルスの流行が始まった当初より、対応エリアを日本全国に広げ、多くの除菌作業を行って参りました。
2022年に入り、新型コロナウイルス除菌作業に関する、お問い合わせ・ご相談が増えてきております。
皆様一人一人が感染対策を行い、感染者を出さないことが最優先ですが、
万が一感染が判明した場合は、365日24時間対応できるよう準備しておりますので昼夜時間を問わず弊社まですぐにご相談ください!!
本日は、京都府にて予防除菌作業を実施させて頂きました。
感染が急増する中、
「お客様に安心してご来店いただきたい」
と、飲食店のオーナー様より予防除菌の作業のご依頼を頂きました。
施工写真を交え作業内容をご説明させて頂きます。
①オゾン燻蒸
※高濃度オゾンを空間全体に燻蒸し、家財や機器の細かな隙間まで入り込み除菌を行います。
②バイオ薬剤の散布
※オゾン燻蒸により、人体にも有効である善玉菌まで死滅させてしまいます。
新たな善玉菌を空間に戻してあげることにより空間の免疫力を向上させます。
以上が予防除菌の施工となります。
除菌作業認定証をお渡しし作業終了となりました。
※下記参考※
コロナ認定証
~ブログをご覧いただいております皆様へ~
新型コロナウイルス除菌作業はお任せください!
近畿2府4県(大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・滋賀県・和歌山県)、以外の都道府県もご対応可能です。
お問い合わせ・ご相談は無料にて承っております!
ブログ担当 現場責任者 酒巻 孝啓
空間面積:約30㎡
作業区分:予防除菌(ライトコース)
作業人数:1名
作業時間:1時間
無料サービス:証明書発行